service
業務内容
頻繁におこる法改正への対応や従業員さんのトラブルなど労務に関するご相談に対応いたします。
働き方改革を進めたいけれど、何から始めたら?
パワハラを訴えてくる社員がいるが、どう対応したら?
遅刻を繰り返す社員がいる。辞めてもらってもいい?
新しく従業員を採用したいけど、給与設定どうしたらいい?
労務に関するお手続きに迅速に対応いたします。
社会保険料の算定手続き
労働保険料の計算・申請
会社カレンダーの作成
36協定の作成・届出
1年変形労働時間制の協定書の作成・届出
フレックスタイム制の協定書の作成・届出
入社の手続き(労働条件通知書・保険の手続き・従業員名簿作成)
退社の手続き(保険の手続き・離職票発行/郵送)
扶養される家族の保険の手続き
従業員がお怪我やご病気をされたときの手続き(傷病手当金申請・労災の手続き)
従業員が産休や育休を取得するときの手続き
従業員が介護で休まれるときの手続き
特定の年齢に到達したときの手続き
給与額が変更になったときの社会保険料の変更の手続き
賞与を支払われたときの社会保険の手続き
毎月の給与計算業務を正確に行います。お客様に合わせたルールのご提案などもいたします。
勤怠が確定したら勤怠入力表に勤怠と控除額等ご入力、ご提出いただきます。
※プレミアムプランは弊所にて勤怠確認いたします。
入力表ご提出後、2営業日以内に給与データを確定いたします。
※お急ぎの場合は、オプション特急をご依頼ください。
専用のクラウドシステムにて、給与データをご確認いただき振込処理をしていただきます。
従業員へWeb給与明細を発行いたします。
従業員が10人以上になったら、就業規則は必ず作成・届出をしなくてはいけません。会社に合わせた規定を作成いたします。
正社員就業規則
賃金規定
育児介護休業規定
パートタイマー就業規則
その他の規定
お客様に合った助成金のご提案・サポートをいたします。
キャリアアップ助成金
働き方改革推進支援助成金
両立支援助成金
人材開発支援助成金
特定求職者雇用開発助成金
労務に関するDX(業務のIT化)をサポートします。
労務に関する書類のペーパーレス化
従業員の情報収集に関するDX
Web給与明細の発行
勤怠のクラウド管理のサポート
follow me on Instagram
無料相談フォームよりご質問・ご相談内容等も承っております。
ご相談打ち合わせは当方からお伺いいたします。
遠方の場合は、オンライン相談で対応させていただきます。